Please enable Javascript.
ご利用いただくには、
Javascriptを有効にしてください。
個人投資家向けWEB説明会
再生する
同期モード
非同期モード
次ページ
前ページ
次ページ
前ページ
配布資料
株価情報
前ページ
次ページ
【配布資料のダウンロード】
✕
説明会資料
株価情報
お待ちください。
Please wait..
説明会プレゼンター
代表取締役社長
菅原 充
PREV
NEXT
PREV
NEXT
戻る
戻る
INDEX
字幕を表示
目次の展開
通常モード
Now Loading..
最初から再生
続きから再生
再生
個人投資家向けWEB説明会(ライブ配信)
半導体レーザの力で、「できない」を「できる」に変える。
会社概要
沿革
会社ハイライト
01 唯一領域を多数保有する最先端の半導体レーザ技術
半導体レーザとは?
人間と情報世界の融合
半導体レーザの新しい時代
QDレーザへの期待
当社コアテクノロジーと競合優位性
QDレーザの世界唯一の量子ドット量産技術
水平分業によるレーザ量産体制
02 半導体レーザデバイス
レーザデバイス事業
当社コア技術によるレーザデバイスの進化
顕在化し始めたシリコンフォトニクス(コンピュータチップの光通信)
既存用途のみでも、拡大を続ける半導体レーザ市場
事業の強み 1
03 レーザ網膜投影
視覚とテクノロジー
視覚にイノベーションを起こす独自レーザ技術VISIRIUM TECHNOLOGY®
VIEW FROM ABOVE
レーザアイウェア事業
見えづらいを「見える」に変える
世界初のレーザ網膜投影アイウェア
近視でも、遠視でも、乱視でも常に鮮明
レーザアイウェア事業
医療機器許認可取得の進捗
Low vision aid領域 TAM(※前眼部適用のみ:屈折異常、角膜混濁)
カスタマーボイス
カスタマーボイス
レーザアイウェアの製造・販売体制構築、拡販
Low Vision Aid 新たな進化
With My Eyes project
カスタマーボイス
RETISSAシリーズ新構想 電子ルーペ
「見える」の健康寿命を延ばす
いろいろな目の病気
RETISSA Handyによる眼科疾患スクリーニング
Vision health care データプラットフォーム(構想段階)
簡易検眼診断(厚労省指針に基づく人を対象とした医学系研究)
彼が使用しているデバイスは、白いスポットを、網膜に直接投影しており、網膜の感度を、自分で知ることができます。
視野チェックチャートの例
事業の強み 2
財務ハイライト
売上高推移
レーザデバイス事業 売上推移
レーザアイウェア事業 収益構造
中長期で期待できる成長ポテンシャル
2022年3月期第1四半期決算説明資料
01 2022年3月期第1四半期業績ハイライト
業績ハイライト
業績ハイライト
精密加工用DFBレーザ:第1四半期売上高
バイオ検査装置用小型可視レーザ:第1四半期売上高
センサ用高出力レーザ:第1四半期売上高
通信用量子ドットレーザ :第1四半期売上高
開発受託:第1四半期売上高
レーザアイウェア(LEW):第1四半期売上高
四半期予想対比と通期業績予想に対する進捗
受注状況
人の可能性を照らせ。QD LASER
質疑応答
Q1
Q2
Q3
Q4
Q5
Q6
∗∗ 動画なし、スライドのみ
個人投資家向けWEB説明会(ライブ配信)
半導体レーザの力で、「できない」を「できる」に変える。
会社概要
沿革
会社ハイライト
01 唯一領域を多数保有する最先端の半導体レーザ技術
半導体レーザとは?
人間と情報世界の融合
半導体レーザの新しい時代
QDレーザへの期待
当社コアテクノロジーと競合優位性
QDレーザの世界唯一の量子ドット量産技術
水平分業によるレーザ量産体制
02 半導体レーザデバイス
レーザデバイス事業
当社コア技術によるレーザデバイスの進化
顕在化し始めたシリコンフォトニクス(コンピュータチップの光通信)
既存用途のみでも、拡大を続ける半導体レーザ市場
事業の強み 1
03 レーザ網膜投影
視覚とテクノロジー
視覚にイノベーションを起こす独自レーザ技術VISIRIUM TECHNOLOGY®
VIEW FROM ABOVE
レーザアイウェア事業
見えづらいを「見える」に変える
世界初のレーザ網膜投影アイウェア
近視でも、遠視でも、乱視でも常に鮮明
レーザアイウェア事業
医療機器許認可取得の進捗
Low vision aid領域 TAM(※前眼部適用のみ:屈折異常、角膜混濁)
カスタマーボイス
カスタマーボイス
レーザアイウェアの製造・販売体制構築、拡販
Low Vision Aid 新たな進化
With My Eyes project
カスタマーボイス
RETISSAシリーズ新構想 電子ルーペ
「見える」の健康寿命を延ばす
いろいろな目の病気
RETISSA Handyによる眼科疾患スクリーニング
Vision health care データプラットフォーム(構想段階)
簡易検眼診断(厚労省指針に基づく人を対象とした医学系研究)
彼が使用しているデバイスは、白いスポットを、網膜に直接投影しており、網膜の感度を、自分で知ることができます。
視野チェックチャートの例
事業の強み 2
財務ハイライト
売上高推移
レーザデバイス事業 売上推移
レーザアイウェア事業 収益構造
中長期で期待できる成長ポテンシャル
2022年3月期第1四半期決算説明資料
01 2022年3月期第1四半期業績ハイライト
業績ハイライト
業績ハイライト
精密加工用DFBレーザ:第1四半期売上高
バイオ検査装置用小型可視レーザ:第1四半期売上高
センサ用高出力レーザ:第1四半期売上高
通信用量子ドットレーザ :第1四半期売上高
開発受託:第1四半期売上高
レーザアイウェア(LEW):第1四半期売上高
四半期予想対比と通期業績予想に対する進捗
受注状況
人の可能性を照らせ。QD LASER
質疑応答
Q1
Q2
Q3
Q4
Q5
Q6
× close
★端末 =
★分岐 =
---------
[ 10秒戻し ]
[ mute/unmute ]
[ 速度 ]
---------